お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 45,540円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
75,900円
81,510円
DEWALT DCS356SD1 20V MAX XR 3 スピード Oscillatg ツール Kit :4K3Y8N7SB09DJ7ZPMT4K3Y8N7S:カリフォルニア・スタイル
41,145円
バルマン メンズ ジャケット・ブルゾン アウター Bomber :y0 16328189pl:リビーダショップ2号店
413,010円
カクダイ 屋外用 取付簡単 タンク式 散水 噴霧ポンプユニット用 噴霧ノズル 高圧チューブ セット 576 212 :20240203191021 02079:通販専門SHOP KT
36,291円
TR A D 汎用電子天びん 内蔵分銅付き 220g/0.001g :4981046155229:パーツEX
55,539円
ジープ レネゲード(BU/BV系)用 215/65R16 98H ダンロップ グラントレックAT5 ブラックレター コレクティブライン ビターサマータイヤホイール 4本セット :eg003001575:コニシタイヤ
103,895円
サマータイヤ ホイール4本セット 225/45R19インチ 5H114 トレジャーワン クリフクライム TC02 ダンロップ ビューロ VE304 :TC02 1990 1145 22545 VE304:トレジャーワンカンパニー
106,050円
4月14〜15日 +5倍 サマータイヤ ホイール4本セット 235/50R18インチ 5H114 ウェッズ ノヴァリス アセット M1 GM/RP ファルケン FK520 :NOVM1 GM 1875 1145 23550 FK520:トレジャーワンカンパニー
101,750円
Clazzio ジャッカ シートカバー N BOX JF1 / JF2 EH 0321 クラッツィオ :giaeh321 412:ハンデルオンデマンドストア 2号店
27,388円
OWON SDS5032E 30MHz DSO (2nd generation to replace PDS5022S and PDS5022T) 2 channel with LAN & VGA ports_並行輸入品 :B0099YRY8O:モリコー
44,880円
物置 屋外 おしゃれ 【サビにくい 汚れにくい】ヨドコウ LMD/エルモ LMD 1808 物置 一般・積雪共用型 標準高タイプ 結露低減材付『ヨド物 :70513303:エクステリアのキロ
82,115円
45,540円
カートに入れる
ショルダーストラップには3インチ・腰には2インチ幅のウェビングを、肩ストラップにアルミ製クイックアジャスターを採用しています。
※別売りのクラッチストラップを追加する事で5点式、6点式への変更が可能です。
■公 認:FIA、JAF、FMVSS-209
■ストラップ幅(肩/腰):3インチ/2インチ
■バックル:ロータリーバックル
■アジャスター(肩のみ):アルミ製クイックアジャスター
■付属部品:アイボルト
商品説明
イギリス、ハンプシャー州ストックブリッヂに本拠を構えるストックブリッヂレーシング社が世界に誇る、WILLANS(ウィランズ)レーシングハーネスのファクトリー。ファクトリーとは言うものの、スタッフ数名がマニュファクチャリングにより1 本1 本を丁寧に仕上げるビジネススタイルは、今流というよりは質実剛健という言葉が似合うファクトリーである。
創業者で、ストックブリッヂレーシング社マネージングディレクターの肩書きを持つジョン・フェニング氏(1938年生まれ)は16才でレースを始め、1962年にはジムクラークとともに名門ロータスチームでフォーミュラジュニアに参戦。1966年にはレース界の大御所、故ケンティレルの元でも戦っている。このように、レーサーとしてのキャリアをF1にまで高めたフェニング氏が自身の経験からレーシングハーネスの開発を志すのは必然であった。
なぜならば、当時F2を戦っていたフェニング氏は、コーナーリングやブレーキング時に身体がサポートされないその当時のドライビングスタイルに違和感を持っていたからである。そこで彼は現在のWILLANSハーネスの前身となるフルハーネスを考え、レース活動引退後、自身の趣味のレース活動の為に当時航空機のハーネスを製作していた工場に製作を依頼した。自身が考案したスペシャルハーネスは大きな安心感を生み、ドライビングそのものに大きな進歩があったという。その後、このスペシャルハーネスは、当時F2を戦うドライバーの間でも評判になり製作依頼が殺到した為にビジネスとして現在の会社を設立した。以後イギリス国内において順調にビジネス展開されたが、1970年ジャッキースチュワートが乗るティレル001に採用された事がきっかけとなりビジネスの規模が世界へと広がり、顧客の単位が大きく増加した。
現在では、F1を始めとする国際格式の四輪モータースポーツ競技でレーシングハーネスは安全装置として技術基準が確立しているが、フェニング氏こそがその技術基準の創始者であるとも言えるだろう。もちろん現在も彼に率いられるWILLANS社は世界最先端の技術基準を維持し続けている。
同社は世界中のあらゆるモータースポーツ競技者を相手にレーシングハーネスビジネスを展開しているが、我々のような一般ユーザーが使用するフルハーネスもF1チームが採用するフルハーネスも全く同じ工程で全く同じスタッフが行なっているのは驚きに値する。
本業がハーネス作りになった今でも、彼はクラシックF1を数台保有し現在もレースに参戦している。本人はハーネスのテスト用と言っているが、国際レースでの表彰台経験が無いと入会資格が与えられないBritish Race Driving Clubに入会している事こそ、何よりも彼の戦績を物語っているだろう。
自身のドライビングへのこだわりが生んだ名品中の名品、それが“WILLANS”ハーネスである。