楽譜 民謡の主題によるスコットランド行進曲[木管5重奏](クロード・ドビュッシー/山田悠人)フルスコア5部、パートスコアセット :YMDE 0061C:YMDミュージック

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


■曲目解説
 《民謡の主題によるスコットランド行進曲(仏: Marche ?cossaise sur un th?me populaire)》は、ドビュッシーが作曲した4手ピアノ連弾曲である。ドビュッシーが初めて委嘱を受けて作曲した作品と言われている。早い時期(1893年頃?)より管弦楽化を考えており、1908年に管弦楽版が作られ、1911年に出版された。ピアノ版初版時は「旧ロス伯爵家の行進曲」というタイトルだったが、再出版時に改題された。
 この作品は、スコットランドの旧家であるロス伯爵家の子孫・メレディス・リード将軍によって委嘱された。酒場で依頼を受けたと言われている。リード将軍は、ドビュッシーにスコットランドの伝統的な楽器であるバグパイプの旋律を精通させ、それに基づいて行進を書くように依頼した。ドビュッシーはバグパイプの旋律の触発されて、この作品を作曲した。
 急緩急の3部形式で作られており、モティーフが様々な形で奏でられる。木管5重奏の様々な音色がお楽しみ頂けるだろう。?(山田悠人)
商品説明
■編曲年■
2021年
■演奏時間■
7分
■演奏音源■
YouTube
■編成■
Flute
Oboe
Clarinet in A(B-flat)
Horn in F
Bassoon
■編曲者プロフィール■
山田 悠人(やまだ ゆうと)
1989年福岡県北九州市出身。山口大学教育学部、尚美ミュージックカレッジ専門学校アレンジ・作曲学科卒業。作曲を池上敏、蒲池愛の各氏に師事。幼少時より音楽に触れ、高校吹奏楽部ではクラリネットを、大学吹奏楽部ではフルートを担当。大学在学中より作曲、編曲を始める。2016年8月、YMDミュージック合同会社を設立し、CEOに就任。2020年6月、テレビ朝日系『題名のない音楽会』に編曲作品提供。その他、音楽家や音楽団体からの作曲・編曲委嘱多数。『ムジカノーヴァ(音楽之友社)』2022年6月号から10月号まで連載コラム「浄書家が秘訣をご紹介します!演奏しやすい楽譜を作るテクニック」執筆担当。現在は吹奏楽や室内楽の作編曲家、楽譜浄書家、レコーディング・エンジニアとして活動している。YMDミュージック合同会社が主催する浄書基礎講座、音楽著作権実用講座の講師を務める。音楽大学で浄書講座の特別講師を務める。今を生きる作編曲家の視点を活かした演奏会を企画する等、精力的に活動している。
Website:
http://yutoyamada.net
印刷楽譜は著作権者の許諾を得ずに複製(プルト増し)する事は出来ません。必ず必要部数をお買い求め下さい。

音楽著作物の複製(楽譜のコピー)について

電子著作物(電子楽譜)の正しい使い方について

楽譜購入方法と正しい楽譜利用について

リモートアンサンブル等に於ける楽譜の共有方法について
下記ショップで単品販売を行っております。

YMD MUSIC WEB SHOP(印刷楽譜)

Piascore楽譜ストア(電子(PDF)楽譜)

楽譜 民謡の主題によるスコットランド行進曲[木管5重奏](クロード・ドビュッシー/山田悠人)フルスコア5部、パートスコアセット :YMDE 0061C:YMDミュージック

残り 1 9,818円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから