お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,470円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,383円
15,950円
14,850円
11,880円
12,983円
19,070円
19,250円
13,780円
TINYBOY TBP 3450BFM [フレットレスベース] :732179:イケベ楽器店
43,296円
PROTECTION racket 1422 00 22\”X 14\” バスドラムケース :190895:chuya online チューヤオンライン
12,870円
取寄せ フルアーマースキッドプレート サイコラ Skid Plate Gray 1CYC 6216 80 #DRAG #05060881 :05060881:ハーレーパーツデポPARTS DEPOT
13,758円
ふるさと納税 AS 05 鳥取牛スライスセット(700g) 鳥取県大山町 :146107:ふるなび(ふるさと納税)
12,750円
送料無料 サマータイヤホイール 4本セット 225/45R18 95W XL グッドイヤー エフィシェントグリップ コンフォート マルカサービス RMP 029F 18 7J :et003891ew033331:タイヤホイール専門店コニシタイヤ
109,626円
サマータイヤ ホイール4本セット 185/65R15インチ 5H114 MID ユーロスピード DC52 ピレリ パワジー POWERGY :DC52 1560 1145 18565 PWG:タイヤホイール専門店グリップコーポレーション
56,400円
花器 花瓶| 錨型 7号 |銅製 紙箱入り 二枚組敷板付【高岡銅器 置物】175d75 06 :d97 03:和楽雑貨
9,472円
Wittner Taktell Super Mini 880 260 Black [ブラック つや消し ベル無し](ご予約受付中) :91 ds08477768:Tip Top Tone
16,622円
高須産業 天井埋め込み換気扇 シロッコファン TM 240N :20240131142804 02088:ディオストアー
13,650円
新潟精機 リングゲージ90.0MM 34 x 153 x 153 mm RG90.0 :n05 2635:DIY FACTORY ONLINE SHOP
22,897円
8,470円
カートに入れる
五つ星・紅花墨(通称お花墨)2丁型(書道用墨)は、奈良県にある老舗の墨製造会社の古梅園が造った油煙墨です。
煤材に菜種油を使った油煙で、伸びが良く、濃墨は純黒、淡墨は茶系の黒です。
一般に最も多く愛用されております。
漢字、仮名作品用に最適です。
五つ星・紅花墨(通称お花墨)(書道用墨)2丁型は、桐箱入りとなります。
2丁型の丁は墨の重さを表す単位で、1丁が15グラムに相当します。
【紅花墨(通称お花墨)(五ツ星)2丁型(漢字書道用墨)を使用する際の注意事項】
直射日光や暖房器具の熱が当たりますとヒビ割れますのでご注意下さい。
濡れた筆、湿った布等と一緒にしますと破損の原因となりますのでご注意下さい。
擦った後ヒビが入りやすいので濡れた部分を速やかにふいて下さい。
液墨を衣服、じゅうたん等にこぼさないで下さい。
液墨は飲まないで下さい。
擦った墨は長く置くと腐りますので早くお使い下さい。
商品説明
紅花墨(五ツ星)2丁型は、奈良県にある老舗の墨製造会社の
古梅園
が造った油煙墨です。
煤材に菜種油を使った油煙で、伸びが良く、濃墨は純黒、淡墨は茶系の黒です。
一般に最も多く愛用されております。
漢字、仮名作品用に最適です。
紅花墨(通称お花墨)(五ツ星)2丁型は、桐箱入りとなります。
2丁型の丁は墨の重さを表す単位で、1丁が15グラムに相当します。
紅花墨(通称お花墨)(五ツ星)2丁型を使用する際の注意事項
直射日光や暖房器具の熱が当たりますとヒビ割れますのでご注意下さい。
濡れた筆、湿った布等と一緒にしますと破損の原因となりますのでご注意下さい。
擦った後ヒビが入りやすいので濡れた部分を速やかにふいて下さい。
液墨を衣服、じゅうたん等にこぼさないで下さい。
液墨は飲まないで下さい。
擦った墨は長く置くと腐りますので早くお使い下さい。
室町時代末期に奈良の地で製墨業を始めた古梅園は、時代を通じ、さまざまな銘墨を造りあげてきました。
中国の製墨法を探究し、それを和墨の製法に取り入れながら、やがては古梅園独自の製墨法を編み出すこととなりました。
その結果創製されたのが、七世の松井元泰と八世の松井元彙が造りあげた
紅花墨(通称お花墨)
です。
以来、この墨の墨色は書く人の心を魅了し、
墨
の代名詞と言われるほどまで世に広まり、多くの人々に愛用されることになりました。
そして、今もなおその人気は衰えることなく、品質のより安定した商品として高い評価を得ています。
およそ300年ものあいだ造り続けられてきたこの紅花墨は、中国(清の時代)でも多くの人に認められることとなり、北京の故宮博物院にも当時の紅花墨が収蔵され現代にまで伝えられています。
五ツ星とは油煙の等級のことで、紅花墨では6段階ある等級のうちでも2番目に優れた油煙です。
星の数は、紅花墨の頭に記されており、最上級品である聖煙は「聖」と記されています。
五ツ星は、漢字・仮名などの清書や、臨書・作品用に最適です。
紅花墨(通称お花墨)(五ツ星)2丁型の墨色見本です。
注意:
紅花墨(五ツ星)2丁型の墨色見本は、閲覧環境により異なる場合があります。